強くなりたい

ブログをどういう方向性で書けばいいか悩み中のかみきです、どうも

しばらくは色んな文書いていくつもりなんで、僕の試行錯誤を見届けてやってください。

 

ではでは、今日のお話は将棋です。

 

先日、将棋界では革命的な出来事が起きました。

 

わずか14歳の中学生であり、同時にプロ棋士である、藤井聡太四段が

絶対王者であった羽生善治三冠を破ってしまったのです。

 

僕はこの対戦を見ていたのですが、脳が震えました。

 

なんと藤井四段は一度も劣勢になることなく、勝ってしまったのです。

 

今、将棋界は間違いなく変革の時代に入っていこうとしている。

そう感じました。

 

 

この対局についての詳しい話を始めると、将棋部の血が騒ぎ立って、ブログを何十ページも書きかねないので、これくらいで割愛っと・・・

 

 

ではでは、気を取り直して、

 

今日の本当のお話は、「どうすれば将棋が強くなれるのか」です。

 

と言っても、僕自身プロでもなんでもなく、実力としてはアマ2級ほどなのですが、

持論を語っていきたいです。

 

将棋が強くなるには・・・・・・

 

 

「将棋とだけ戦う」必要があると感じました。

 

とどのつまりどういうことか、他のことを考えず、ただがむしゃらに目の前の将棋に集中できれば、強くなれる。将棋のことだけを考え続けていれば、強くなれる。

そう思ったのです。当たり前といえば当たり前ですが。

 

しかし、現実はどうでしょう。

 

リーグ戦では、高校の名を背負って戦わなければなりませんし、

こいつだけには負けたくない、という強い思いは、時に、その人の集中力を奪ってしまいます。盲目なってしまうのです。

 

大会で一度、僕は6戦中5敗と惨敗を喫したことがあります。

あのときの僕は盲目になっていたと、振り返って感じました。

 

あまりに勝利の先、敗北の先を気にしすぎてしまった。目の前の一手一手に向き合うことが出来なかった。

 

それがあの屈辱的な敗北の繋がってしまったのです。

 

 

5月にまた大会があります。

 

今回はあのときより対局しました。研究もたくさんしました。定跡もたくさん学びました。詰将棋や次の一手もたくさん解きました。

 

勝利に対する貪欲さ、そして、同時に冷静さも忘れずに戦ってきたいです。

 

そして、僕は自分に問いたい。

 

あのときより強くなれましたか?、と。